Q&A
営業期間・リフト券
営業期間とリフト・キッズパークの営業時間は?
営業期間:2024年12月19日~2025年4月6日(予定)
※上記は予定であり、諸事情により予告なく営業内容の変更および中止をする場合がございます。
営業時間
リフト:平日8:30~16:30 土日祝8:00~16:30(ナイター~20:00)
キッズパーク:全日9:00~16:00
※積雪状況等により変更する場合がございます。
※リフト営業時間は最長で8:00~20:00まで。
※各リフトにより営業時間、営業日が異なります。
リフト1日券でナイターは利用できますか?
リフト1日券の利用時間は、日中営業終了までとなっております。
別途ナイター券のご購入をお願い致します。
※ナイター営業時間(16:30~20:00)、ナイター券・大人(シニア・中高生含)2,000円、ジュニア1,000円になります。
※2日券は初日のナイターをご利用いただけます。
リフト1日券・2日券・時間券でパルスゴンドラ天狗は乗車できますか?
ご利用いただけます。
1回券・回数券でパルスゴンドラ天狗は乗車できますか?
大人は1回券(回数券)2枚で片道乗車できます。
ジュニアは1回券(回数券)1枚で片道乗車できます。
リフト券の利用範囲は?
リフト券はリフト・ゴンドラのみのご利用になります。
※キッズパーク、ジップライン、スカイスウィングにはご利用不可です。
リフト券は何歳から必要ですか?
4歳から必要です。3歳以下は無料です。
※ジュニア・・4歳以上小学生以下
リフト券は何歳から大人ですか?
18歳以上から大人料金になります。
※シニア・・60歳以上
リフト券はICタイプですか?
ICタイプではありません。係員が目視で確認致します。
ゲレンデ
ナイターはありますか?
ナイター営業は、2024年12月28日~2024年3月15日までの毎週土曜日と、12/29~1/3、1/12、2/23となります。
※営業時間:16:30~20:00
※積雪状況等により変更する場合がございます。
子供専用のゲレンデや雪遊びができるスペースはありますか?
「キッズゲレンデ」は天狗山キッズパーク内にてスノーエスカレーターを設置しています。
他コースと分離していますので安全に遊ぶことが出来ます。
キッズパーク入場券があればご利用いただけます。
キッズパーク入場券をご購入の上、保護者の方の付き添いをお願いしております。
詳細はこちらをご覧ください。
リフトの待ち時間はどれくらいですか?
平日は、ほぼ待ち時間はありません。土日祝日は最大10分程度です。
パークはありますか?
ボードパークはありません。
子供以外でそり遊びをする場所はありますか?
無料そり乗り場をご利用ください。
※そりのレンタルは、天狗山ロッヂ内レンタルスキーショップにて行っております。
利用料金は1日1,100円(補償金500円含)となります。
※天狗山レストハウス内スポーツショップにて販売もしております。
リフト&ゴンドラはスキー・スノーボードが無くても乗れますか?
滑走具を装着していない方はご乗車できません。(ジップラインを除く)
ゴンドラは往復ご利用出来ます。
リフト・ゴンドラは下りも乗ることができますか?
リフトの下りは乗車できません。
ゴンドラは往復ご利用いただけます。
非圧雪エリアはありますか?
新雪の状況や積雪量等により非圧雪にてコースを開放させていただく場合があります。
※ロープやネットの外のコース外は滑走禁止です。
スノースクートやスノースケートは使用できますか?
天狗山ファミリーペアリフトのみ乗車可能です。ご利用の際には必ずリーシュコードを装着してください。
※滑走エリアは天狗山ファミリーゲレンデのみとなっております。
施設
クレジットカードは使えますか?
リフト券、売店、レンタルスキー、天狗レストラン、天狗喫茶、クリスタル天(ソラ)で以下のカードでお支払いが可能です。
※使用可能カード:VISA、MasterCard、JCB、Diners、UC、AMEX、イオン、WAON、iD、楽天Edy、Suica、銀聯、ALIPAY、WeChat Pay。
更衣室・ロッカーはありますか?
天狗山ロッヂ2階、地下に更衣室とコインロッカーがございます。
詳細は
こちら
をご覧ください。
おむつ替えコーナー・授乳室はありますか?
天狗山レストハウスリニューアル工事の為クローズ中です。申し訳ございません。
仮眠施設はありますか?
仮眠施設はございません。申し訳ございません。
室内で子供が遊べる場所はありますか?
天狗山レストハウスリニューアル工事の為クローズ中です。申し訳ございません。
託児スペースはありますか?
天狗山レストハウスリニューアル工事の為クローズ中です。申し訳ございません。
レストランメニューにアレルギー表示はありますか?
天狗山メインレストランの全メニュー、天狗山喫茶のメニュー一部にてアレルギー表示をしています。
トイレにウォシュレットは付いていますか?
全トイレウォシュレット付です。
多目的トイレはありますか?
天狗山レストハウスリニューアル工事の為クローズ中です。申し訳ございません。
スクール・レンタル
子供用レンタルのサイズはいくつからありますか?
子供用レンタルサイズ
スキー板90cm~、スキーブーツ15.0cm~
スノーボード80cm~、スノーボードブーツ15.5cm~
防寒靴(雪遊び用)14cm~、ウェア90cm~
スキーブーツもしくはスキー板など単品でのレンタルは出来ますか?
スキー板、ボード板、スキーブーツ、ボードブーツ、スキーストックの単品レンタルも可能です。
くつのサイズが大きいのですが、何センチまでレンタルできますか?
レンタルサイズ:スキーブーツ32cm、ボードブーツ30cm、防寒靴27cm
レンタルを予約することはできますか?
スキー場オフィシャルサイトからオンラインで手ぶらセットのみご予約をお受けしております。
※お電話でのご予約はお受けしておりません。
※オンライン予約はご利用日の2日前までの予約が必要となります。(数量限定)
詳細は
こちら
をご覧ください。
レンタル予約をしてサイズが合わなかったらどうしたらいいですか?
当日のサイズ変更は可能です、スタッフへお気軽にお申し付けください。
オンラインレンタル予約はどこで受け取りをしたらよいですか?
当日、天狗山レンタルスキーショップ受付にてお願いいたします。
スキー・スノーボードスクールは予約が必要ですか?
スクールは先着順となっております。
※受付時間は、午前の部8:45~9:50、午後の部12:15~13:15
詳細は
こちら
をご覧ください。
スキースクールは当日混み合って受講ができない事がありますか?
キッズクラス(定員30名)、ジュニア・レギュラー・スノーボードレッスンについては
混雑時受付時間内で受付を終了させていただく場合がございます。
※受付時間は、午前の部8:45~9:45、午後の部12:15~13:15
詳細は
こちら
をご覧ください。
その他
草津国際スキー場と草津温泉スキー場は同じですか?
同じスキー場になります。
※2018年4月より草津国際スキー場から、草津温泉スキー場に名称変更致しました。
スキー場に入場料は必要ですか?
入場料は頂戴しておりませんので、無料でご利用いただけます。
但し、ゴンドラ乗車運賃、リフト券の購入および各種レンタルをご利用の場合は、別途料金が必要です。
スキー・スノーボードの宅配はできますか?
天狗山チケットセンター・インフォーメーションにて発送・受取サービスを行っております。
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班
℡0279-88-8111
草津温泉スキー場天狗山チケットセンター 宛
※送り状には、ご利用日を必ずご記入ください。また送り状(控え)をご持参ください。
駐車場料金と利用時間は?
駐車料金は12/28~1/5のみ有料となっております。(普通車1,000円)
それ以外は全日無料で、24時間ご利用可能です。
※除雪作業等で移動をお願いする場合がございます。
スキー場までの無料シャトルバスはありますか?
草津温泉バスターミナルから無料シャトルバスの運行をしています。
草津温泉スキー場まで約5分で到着致します。
※スキー・ボードを持っての乗車も可能です。
詳細はこちらをご覧ください。
冬の道路状況は?
必ずスタッドレスタイヤの装着、またはチェーンの携行をお願いしております。
※冬季は凍結箇所が発生する場合がありますので、安全運転でお願いいたします。
救護室で治療や診察はできますか?
救護室は医療機関ではなく医師もいないので治療等はできません。
応急手当程度で医療機関等を紹介しています。
天狗山プレイゾーンによくあるお問い合わせ
バンジップテングの予約は出来ますか?
ご予約はお受けしておりませんので、当日受付にてご利用いただけます。
バンジップテングは、冬も利用できますか?
はい。スキー場営業期間も営業致します。
是非、空気の澄んだ美しい雪景色の中での滑空もお楽しみください。
バンジップテングの所要時間はどのくらい?
通常受付を済ませてから、専用のハーネスを装着しゴンドラに乗ってスタートするまでに約15分、スタート地点から終点までは個人差もございますがおおよそ30秒程となっております。
バンジップテングは別途リフト代が掛かりますか?
バンジップテングスタート地点までのゴンドラ移動は料金が別途必要になります。(大人・子供(片道)500円)
※ゴンドラ運休時は、スタート地点まで車でお送り致します。
バンジップテングは怖くない?
人それぞれではありますが、ゲレンデ上空を鳥のように滑空する乗り物なのでとても気持ちいいです。
草津温泉街を始めとする周辺の山々の絶景大パノラマをご覧いただきながら、爽やかな草津高原の風を全身で感じてくださいね。
バンジップテングはどうやって止まるの?
到着タワーについているブレーキシステムが安全に作動します。自動的に止まりますのでお客様にしていただくことはありません。
バンジップテングに乗車する際に荷物は持っていけますか?
もっていけません。
ロッカーがございますのでご利用ください。
ポーチの無料レンタルもございます。(数量限定)
バンジップテングの営業時間は?
午前9時~午後4時(受付)までとなっております。
バンジップテングはひとりでも乗車できますか?
ご利用いただけます。
バンジップテングはスカートでも利用出来ますか?
スカート・サンダル、ヒールがある靴等での乗車は出来ません。
※プレイゾーンにてシューズ(20~29cm)・ズボン(大人用)の無料レンタルがございます。
バンジップテングは雨天でも利用できる?
雨天でもご利用いただけます。強風や雷の場合には中止させていただく場合がございます。
バンジップテングに乗ってる時にGoPro等で撮影できますか?
安全管理上、ご持参のカメラや携帯電話等での撮影は禁止とさせていただいております。
バンジップテングは安全ですか?
バンジップテングで使用しているケーブル・ブレーキシステムは過去の滑走の中、事故0という実績のある高い安全性を持つ構造システムです。
また、お客様には安全にご利用いただくために利用条件を体重25kg~109kg以下とし、落下する恐れのある着衣類・履物・装飾品・携帯品の着用・持参は禁止させていただいております。
安全で楽しくご利用いただくためにスタッフの指示に従って広大な自然の中の空中散歩をお楽しみください。
クレジットカードは利用できますか?
はい。各種クレジットカード・電子マネーでもお支払いただけます。
一部ご利用いただけない店舗もございます。
くさつ温泉感謝券は利用できますか?
はい。全施設利用できます。
喫茶・レストランはある?
天狗山ゲレンデ内で、天狗山展望レストラン「クリスタル天(ソラ)」をご利用いただけます。
天狗山プレイゾーンで当日バーベキューは利用出来ますか?
ご利用日3日前までのご予約が必要となっております。
面倒な炭の火おこしや片付けも一切無し。
標高1250mの草津高原の大自然の中、手ぶらでバーベキューをお楽しみいただけます。
駐車場はある?
はい。天狗山ゲレンデ周りに1000台ほどの駐車スペースがございます。
ペット連れ込み可?
パルスゴンドラ天狗にはペットも乗車可能です(有料)。
天狗山ロッヂテラス並びに、クリスタル天展望デッキではペットと一緒にお食事もできます。
(冬季期間もご利用いただけます。)
更衣室・ロッカーはある?
はい。天狗山ロッヂ内にございますのでご利用くださいませ。
喫煙スペースはありますか?
屋外指定箇所に喫煙所がございます。
喫煙スペースでの喫煙をお願いいたします。
夏季ゴンドラの営業時間は?
午前9時~午後4時迄(ナイトゴンドラ運行時は午後8時50分迄)
ゴンドラに乗って景色を楽しみたいのですが、チケットは何処で購入すればいいですか?
天狗山レストハウス並びに天狗山ロッヂ内にございます。
チケットセンターにてお買い求めください。
団体割引はある?
ございます。
普通団体(大人) 25人以上 1割引
普通団体(大人) 50人以上 2割引
普通団体(大人) 100人以上 3割引
(その他学生・小児(小学生)の団体割引につきましてはお問い合わせください。
温泉街からのシャトルバスはありますか?
草津温泉バスターミナルから天狗山プレイゾーン(草津温泉スキー場)までの区間、無料のシャトルバスを運行しております。
運行期間につきましては、GW・夏休み期間等の繁忙期のみとさせていただきます。
詳細はこちらをご覧ください。
スカイスウィングについて
スカイスウィングの予約は出来ますか?
ご予約はしておりませんので、当日受付にてご利用いただけます。
スカイスウィングは冬でも利用できますか?
はい。冬季期間も営業致します。
スカイスウィングの所要時間はどのくらい?
シートベルトの着脱を含めおおよそ5分間となっております。
スカイスウィングは怖くない?
人それぞれではありますが、草津温泉を一望できるので、とても気持ちがいいです。
どうしても止めて欲しい時は、スタッフに声をかけてください。
スカイスウィングはどうやって止まるの?
スタッフが止めるので、絶対に自分では止まらないで下さい。
スカイスウィングの営業時間は?
午前9時~午後4時(最終受付 午後4時)までとなっております。
スカイスウィングはひとりでも利用できますか?
はい。ご利用いただけます。
スカイスウィングは何歳から利用できますか?
4歳以上の方がご利用いただけます。
抱っこ紐を付けて赤ちゃんと一緒に乗れますか?
申し訳ございません、スカイスウィングのご利用は4歳以上の方となっております。
子供だけで、スカイスウィングに乗ることは出来ますか?
はい。4歳以上のお子様であればご利用いただけます。
3人一緒に乗れますか?
申し訳ございません。スカイスウィングは1人乗り又は、2人乗りとなっております。
スカイスウィングに乗っている時にスマホ等での撮影は出来ますか?
安全管理上、ご持参のデジカメラやスマホ等での撮影は禁止とさせていただいております。
スタッフが撮影のお手伝いもいたします。必要な方は、お気軽にお声がけ下さい。
体重制限はありますか?
体重制限はございません。但しシートベルトを正しく装着出来る方に限ります。
スカイスウィングはどこにありますか?
天狗山山頂、バンジップテングスタート台の横にございます。