天狗山ドッグラン Tenguyama Dog Park
Tenguyama Dog Park

天狗山の麓にある新たに完成したドッグランの総面積は草津最大級の1,800㎡!
「アジリティ」や「水飲み場・足洗い場」、ペット同伴でご利用が出来る飲食施設など、
充実の設備が整っています。

営業時間 9:00〜17:00(最終受付16:00)
定休日  期間中は無休(荒天時休業あり)
利用料金 1頭 500円
※クレジットカード利用可
ゴンドラ&ドッグランセット券 1頭 700円
受付場所 天狗山ロッヂ
総面積 1,800㎡


ドッグラン利用上の注意はこちら

アジリティ

小型犬エリアとフリーエリアに分かれ、アジリティ施設も充実しています。
※ハードル、スラローム、シーソー、ドッグウォーク

パルスゴンドラ天狗

最新型のパルスゴンドラは、ペットも同乗可能。天狗山山頂から見下ろす景色は絶景です。

ドッグウォークコース

所要時間約15分、距離全長800mスキー場夏道コースでお散歩が楽しめます。

天狗山テラス

天狗山テラスはペット同伴での利用が可能。
クリスタル天、天狗山ロッヂテラス席はペット同伴でのお食事が可能となっております。



初めてご利用のお客様へ
ドッグランを初めてご利用いただくお客様は、こちらの内容をあらかじめご承知おきいただいたうえでご利用ください。
また、利用上の注意事項を必ずお読みいただき、皆さまに気持ちよくご利用いただけるようルールの厳守をお願いいたします。

ご利用いただけるワンちゃん
■狂犬病の予防接種が済んでいる
■混合ワクチンを接種済みである
※獣医師の判断により接種できない場合などはスタッフまでその旨ご相談ください



ドッグラン利用上の注意
ドッグランの利用時は以下の内容をご理解のうえご利用ください。
こちらの内容は、ドッグランの初回利用時にお渡ししている紙面の注意事項に記載されているものと同じ内容になっております。

01
事故等のトラブルについて

ドッグラン内での犬の咬み合い、負傷、死亡、他人への咬みつきなど、事故等のトラブルについては当施設では責任を負いかねます。直接利用者の間で解決してください。

02
施設への出入りについて

施設への出入りの際は必ず通過後に扉を閉めたことを確認し、一組ずつ通過していってください。

03
ゴミや愛犬の排泄物の処理について

ゴミや愛犬の排泄物は、飼い主の方が責任を持って処理してください。状況によっては水などで清掃してください。また、愛犬が掘った穴などは、必ず埋めてください。

04
愛犬を制御できる大人の方が同伴する

常に愛犬を制御できる大人の方が同伴してください。お子様と愛犬のみのご利用、愛犬のみを残しての施設からの退場はご遠慮ください。

05
リードの着用について

ドッグランの利用に慣れていない犬や、呼んでも戻ってこない等飼い主の命令を聞けないなど、訓練が不十分な犬はドッグランの雰囲気になじませてからリードをはずすようにしてください。

06
愛犬から目を離さない

家庭での環境と異なるため、愛犬が思わぬ行動をとることがあります。飼い主は常に愛犬から目を離さないように注意し、他の犬や利用者の迷惑とならないようにしてください。

07
他の犬が嫌がることはしない

愛犬が怖がっている犬を追いかけたり、他の犬に対してマウンティングをした際は直ちに止めさせてください。

08
子どもを連れて行く場合は利用規約を確認する

お子さまが走り回ったり、むやみに大声を出したりすることで愛犬や周囲の犬を興奮させることがありますのでご注意下さい。

09
おやつなどの食べ物を持ち込まない

ドッグラン内での犬への餌やりや、飼い主の方の飲食はトラブルの原因となりますのでご協力をお願い致します。